練習をやる気がないわけでもないのだけれども、どうも「よっしゃ練習すっか!」という気になれずー無理やりローラーに乗ってみるもののテンションが低いせいか力も出ないため練習メニューをこなせずDNFという日々が続いてるんです。
原因はズバリ自分の苦手なゾーンを克服するための練習メニューだからなんです。
L5とかの比較的短いインターバル(3分とか5分ぐらい)は結構好きで頑張れるのですがLTとかSSTペースで20分2セットとかあまり好きではないです。
MMP曲線を見てみると20分辺りは数値が悪いのでここを改善したいなーと思って20分インターバルでもやるか!と思ってたのですが、どうもやる気がでなくてダラダラと。
やり始めても10分ぐらいでやめちゃうし。
LTを鍛えるのになんか面白そうなメニューないかなと思ってじてトレさんを見てたらなかなか面白そうなメニューを発見。
Endurance 4分 LT8分 10セットできるようになるまで頑張れ!
って感じでした。
これなら飽きずにやれそうな気がする!
で、やる気を出すために来週の予定を組んでみた。
これで効率よくFTPが上がってくれてくれればいいんだけど。
できれば週間TSS600台まで持っていきたいけど、これ以上はできる気がしない。土曜日も休みだったら行けるだろうけど日曜日しか休みがないからねぇ。
問題はLT走の翌日にVO2MAXインターバルを持ってきたけど、これは土曜日に回したほうが良さそうな気がするな。きっちりこなせないとやる意味ないし。
来週から本気出す!目指せPWR 4.5w/kg!!
フラグになりそうだな