新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
いやはや、三が日を過ぎて今更感がありますがーー
新年と言えば○○始めですが、ゴルフが趣味の方なら打ち始め、釣り好きなら釣り始めでしょうか。乗り物が趣味なら走り始めだったりするわけで、例に漏れず私も新年走り始めをしてきました。
昨年の走り納めはロードバイクだったので、走り始めはマウンテンバイクで!
マウンテンバイクは中々走る場所がなくて探すのが大変なのですが、昨年の暮れに教えてもらった山を走ってみることに。
この日は風が強めだったのですが山の中は木々が風を打ち消してくれるので、風の影響を気にせず走れるのもトレイルライドの良いところです。
道の上には落ち葉がてんこ盛りで、ダンシングで登ろうとするならリアタイヤがスリップして転けそうになります^^;MTBは基本シッティングでハイケイデンスが登りやすいです。
途中、かなり急な上りがあり、斜度30%ぐらいなのかな?油断しているとフロントタイヤが持ち上がっちゃうので、しっかりフロントを抑えながらリアがスリップしないように気を付けながら走ります。
足よりも心肺が先にやられてきつかったです。
しっかり登ったら下りが待ってます。ダウンヒルをしに来たのでこっちがメインですね。
20cm~30cmぐらいある段差もMTBなら楽々クリアできちゃいます!とは言いつつ初めて走った時はここをクリアできず自転車を押していきましたが…
何回か走ると慣れてきて余裕でクリアできるようになります。
写真では分かり辛いですが、なかりキツイ下りです。普通に下ろうとするなら前転してしまうだろうし、下るというよりも転がり落ちるというようなとこです。
唯一クリアできなかったセクションなので次はクリアできるようになりたいです。
ゆっくり下ろうとすると転けるし、思い切って速度を上げてみようにも止まれるかが心配でイマイチ踏ん切りがつかないです。勇気も必要ですね…
無事に下った図
泥まみれ!なので高圧洗浄機を使って落としました。
おしまい。